【日本初の快挙】伝統の銘菓「臼杵煎餅」の新商品・発酵ジンジャーエール
アポ無しで県内各地をぶらっと訪ね、そこに暮らす人々とふれあいながら大分の良さを発見していく「中華首藤のちゅ~ぶらりん」。
今回は、中津市をぶらりん♪

まずやってきたのは 1987年オープンの 「フェアトレード大地」

フェアトレードとは 開発途上国の製品を適正な価格で購入し、生産者の生活改善を目指す貿易の仕組みのこと。

大地ではフェアトレードで輸入された、ネパールやバングラディッシュの洋服や雑貨を置いています。


お店は現在50%オフのセール中です!

続いては 「京町やむちゃ」

30年以上磨いたパン作りの技術を生かした生地に、地元の食材をたっぷり詰め込んだ肉まんが人気のお店。


1番人気は、角切りごぼうがたっぷり入った ごぼ肉まん。


5月14日・15日は別府の国際観光港である蚤の市に出店します。
